条件付き賛成 (公開用サンプル)


件名:条件付き賛成
作成者:Jさん

学習者制御について,条件付き賛成の立場から考察します.

 クラークとメイヤーらの言う”学習者制御をeラーニングに多く取り入れるべき場合
の条件”として5つを挙げています.つまり,情報提供が主な場合,学習内容が複雑,
学習者が自己管理学習スキルを有していない,学習者が事前知識を持っていない,
対象コースが学習過程の前半の場合は多く取り入れるべきではないということに
なります.
 また,学習者が主体的に関わることにより,学習意欲が喚起されるという期待において,
学習者制御は有用だと思います.
 しかし,学習者制御には自己管理学習スキルが要求されていることから,成人若し
くは社会人を想定していると考え,初等中等教育には向かないと考えます.

 私個人の学習体験から学習者制御は非常に有効だと思います.
教授システム学専攻において採用されているSCCのように,ストーリーをベースとして
その範囲の中で学習者制御を行っており,学習者にとってのペースメーカーとしても機能
し,ついていくのは大変ですが,自分でコントロールできる余地も残されていて有用だと
感じました.

 ジャスパープロジェクト教材(構成主義)の積み上げ式否定論については,”教え込むよ
りも,子ども達それぞれが数学的な問題解決を現実の場面に即して体験的に「構成する」事
を意図した教材”という点では,非常に興味深いと感じました.しかし,積み上げ式教材と
構成主義の教材は対立する物ではなく,必要な目的に従って選択していくべき教材だと感じ
ました.また,ジャスパー教材を活用するためには教師の力量に左右されるため,この点を
どのようにクリアするのか課題だと思います.


件名: Re:条件付き賛成
作成者: Lさん

Jさん、こんにちは。
書き込み拝読しました。

わたしもいま、SCCを受講していますが、Jさんのおっしゃるとおり、
わたしのペースメーカー的な役割を果たし、かつモチベーションも維持してくれています。
毎回指示があり大変ことは大変なですが、その過程や環境が、さらに学習意欲を刺激し、
よい学習となっています。
指示はあるといっても、ある程度のコントロールができるので、楽しみつつ学習を進めております。


件名: Re:条件付き賛成
作成者: Aさん

Jさん
こんにちは、Aです。

私もJさんが論じていらっしゃる。

>積み上げ式教材と構成主義の教材は対立する物ではなく,必要な>目的に従って選択していくべき教材だと感じました.

という意見に賛成です。
二項対立的の捉え、「良い」「悪い」という扱いは、現実社会ではあまり感心された発想ではないと思います。
使えるものは、何でも使えといった「折衷主義」が、柔軟なアイデアを生んでいくのだと思います。