熊本大学大学院教授システム学専攻
目次:
【第14回】Webページ作成:課題について
--第14回タスクチェッカー
※公開科目にはありません
現在の場所: ホームページ > [3]JavaScriptによる動的Webページ > 【第14回】Webページ作成:課題について > 第1章 > 課題2-2:第1回Webページの作成&相互コメント(タスク14)

課題2-2:第1回Webページの作成&相互コメント(タスク14)

【第1回Webページの作成】

課題2-1の内容をもとにしたWebページを作成してください。 その際、自己紹介を含む内容としてください。

HTMLファイルのファイル名はindex.htmlとし、st.gsis.kumamoto-u.ac.jp/ユーザ名/public_html/の下に「task14」フォルダを作成し、そこにアップロードしてください。


【相互コメント】

アップロードしたら、2.課題2-2用掲示板(1)で作成したWebページを紹介し、 他の人のWebページに対してコメントを投稿してください

Webページの条件

  • 課題2-1で提出した内容をもとに作成されていること
  • 自分の写真またはイラストが貼り付けられていること
  • タスク11、タスク12へのリンクが張られていること
  • JavaScriptのonClickまたはonMouseOverのようなプロパティを用いて簡単な動きをつけること (サンプルを参考にしてください)
  • 要件がすべて満たされていない場合でも評価するので、指定された場所に保存すること
    (静的なページの場合 => JavaScript の組込みの点数が0点)

配点(第15回も含む)

計30点 課題2-1の内容 0点、写真イラスト 10点、JavaScriptの組込み 10点、HTMLのUPLAOD 5点、学生同士の相互評価(他の学生からのコメント、または自身の発言) 5点

提出方法

下記の設定情報をもとに、SCPで自分のWebページ保存用に指定されたフォルダにアップロードしてください。

[設定情報]

  • WebサイトのURL st.gsis.kumamoto-u.ac.jp/ユーザ名/task14/
    (ユーザ名は、アカウントと同時に通知されたユーザ名。)
  • 保存するサーバ名 st.gsis.kumamoto-u.ac.jp
  • HPデータを保存する場所: public_html
  • 更新するためのツール:SCPソフト
  • アクセス名とパスワード:メールと同じ
  • 文字コード:utf-8

補足

学習上、周りの人に知っておいてもらえるとよいなと思うことを中心に、自分について簡単に伝えてください。「なぜこの教授システム学を選び、学びたいと思ったのか。そしてこの学びの中で得たい物は何か。」についても伝えてくれるとより理解が深まります。目標についてでも構いません。 ネットワークを介した学習の中では、相手に自分を伝える方法の中心は文字です。 徐々にこの環境に慣れていきましょう。

自分の写真をつければ、相手に自分が伝わりやすくなります。 写真の公開はホームページに必須な要素ではありません。けれども周りの人がどのような人か少しでもイメージがつくと気持ちが安らぐのと同じように、相手も自分のことがわかればさらに学びやすい環境ができるはずです。私達のような遠隔での学びの中では特に効果があります。