熊本大学大学院教授システム学専攻
目次:
9.構成主義:正統的周辺参加と足場づくり
現在の場所: ホームページ > [3]学習心理学の3大潮流 > 9.構成主義:正統的周辺参加と足場づくり > 掲示板への書込みと相互コメント【タスク9】

アイコン掲示板への書込みと相互コメント【タスク9】

説明:
◇◇掲示板への書込み◇◇
身の回りの教育プログラムや学習環境の中に、「構成主義心理学」の研究成果が応用されていると思われるものを一つ説明してください。その際、この回に登場した専門用語や概念を使うこと。また、その功罪について相互コメントをつけてください。

■提出方法■
自分のスレッドを立てて、自由に書いてください。相互コメントの対象になります。

◇◇ 相互コメント◇◇
掲示板での書込みについて相互コメントを書いてください。
どれ(とどれ)にコメントするかは各自の判断で行ってください。

※投稿後の編集は出来ません。

件名 メッセージ 作成者 日付
認知的徒弟制(D) 0 Dさん 2008年9月29日 10:01
Problem-Based-Learning 2 Kさん 2008年9月27日 08:13
若手編集者の教育 3 Aさん 2008年9月21日 18:22
構成主義心理学(N) 2 Nさん 2008年9月19日 20:05
ボーイスカウト 4 Pさん 2008年9月12日 17:04
プライバシーマーク審査員研修 0 Gさん 2008年9月9日 21:46
プロジェクトベースドラーニング(M) 4 Mさん 2008年9月2日 21:59
構成主義心理学に合致する例 2 Iさん 2008年7月14日 23:24
課長島耕作DSは構成主義?!(J) (公開用サンプル) 6 Jさん 2008年5月30日 21:51
構成主義心理学 4 Rさん 2008年5月21日 07:10

(公開用)※このテーマでディスカッションをしてみたい方は以下のSNS内の「基盤的教育論」コミュニティをご利用ください。
SNS