熊本大学大学院教授システム学専攻
目次:
【第11回】JavaScript 1 (インタラクティブなページ)
第1章
--第11回タスクチェッカー
※公開科目にはありません
第3章
--処理の適用
第4章
第5章

JavaScriptのサンプル

JavaScriptのサンプル集の利用

以下に、 JavaScriptのサンプルや利用の仕方が掲載してあるページへのリンクを示しますので、 課題を作成する時に利用して下さい。

サンプルを利用するには、以下の手順で行なって下さい。

  1. 必要なJavaScriptの処理の定義 (functionで始まるブロック)を myscript.js にコピー&ペーストする。
    もし、functionで始まる処理の定義が行なわれていなかったら 以下のようにする。
    1. まず、 JavaScriptのプログラム全体をmyscript.jsにコピー&ペーストする。
    2. その後、ペーストした全体を 「{ }」 で囲み、 「{」の前もしくはその上の行に、 「function function_name ()」 を追加する。 function_nameの部分には、 自分で決めた処理の名前を半角文字で書く。
    これにより、処理に名前が付けられる。
  2. 上記の処理を利用するための記述をHTMLファイルに追加する。
  3. Webブラウザで動作を確認する。

JavaScriptのサンプル集

  • JavaScript basic samples
    http://www.sumnet.ne.jp/domp/jsbs/(リンク切れ)
  • 5・6年生にもわかるやさしいJavaScript
    http://www.sky.sannet.ne.jp/masapine/java_top.html(リンク切れ)
  • うさのJavaScript講座
    http://www.usagi-js.com/
  • とほほのJavaScriptリファレンス
    http://bi.stud.kumamoto-u.ac.jp/tohoho/js/index.htm (学内専用)
    http://www.tohoho-web.com/js/index.htm (本家)
Copyright (C) Kenichi Sugitani 2005, All Rights Reserved