熊本大学大学院教授システム学専攻
目次:
ID分野の研究事例
ID分野の研究事例
今回のタスク(課題)
現在の場所: ホームページ > [2] 分野別の研究事例 > ID分野の研究事例 > 今回のタスク(課題) > タスクの説明(書込みと相互コメント)

 今回のタスク(課題)

「掲示板:研究課題に対する解決策をみつけるためには」への「新規書込み」と「相互コメント」を行ってください。
⇒このタスクは、[課題2]の一部です。

※(課題2)研究事例の理解(60点:5点×12回):2ブロックのタスク


課題資料を読んでください。これは、ISTEという教育工学に関連する国際的な団体が「教育工学のスタンダードと学生のパフォーマンス指標」について整理したものです。


1.6つの項目から、研究テーマとして興味があるもの(または、やってもいいかなと思う)をひとつ選び、選んだ理由を書いてください。

2.関連して、研究課題(何を解決したいか)を設定してください。

3.そして、研究課題に対する解決策をみつけるためには何を、どのように調査したらいいか考えてみてください。


研究のテーマがひとつであっても、関連した課題はたくさん出てきます。課題に対しても解決策を探す手段やアプローチも無数にあります。自分の回答を掲示板へ書き込んだら、他の人の回答も是非チェックしてみてください。

●参考文献
○International Society for Technology in Education(ISTE). (2007).“National Educational Technology Standards (NETS?S) and Performance Indicators for Students”
http://www.iste.org/Content/NavigationMenu/NETS/ForStudents/2007Standards/NETS_for_Students_2007_Standards.pdf(リンク切れ)

【提出方法】
・新しいメッセージを作成して投稿して下さい。
・相互コメントは、それぞれのメッセージへの返信の形で投稿して下さい。