next up previous
次へ: 1 著作(権)者と著作権 上へ: 1 著作権ってなに?(copyright) 戻る: 1 はじめに

2 著作権とは何か

本資料において,(18条)のように,条文番号の表示のみの場合は, (著作権法18条)等の意味です。


[著作者の権利]

  • 著作者人格権
    • 公表権[*](18条)
    • 氏名表示権(19条)[*]
    • 同一性保持権(20条)[*]
    • 修正・増減権(82条1項)
  • 著作権
    • 複製権[*](21条)
    • 出版権[*](79、80条)、 撤回権[*](84条3項)
    • 上演権・演奏権・上映権[*](22条)
    • 公衆送信権・公衆送信可能化権[*](23条)
    • 口述権(24条)
    • 展示権(25条)
    • 頒布権[*](26条)
    • 譲渡権[*](26条の2)
    • 貸与権[*](26条の3)
    • 翻訳権・翻案権等[*](27条)
    • 二次的著作物の利用に関する原著作者の権利[*](28条)
  • 請求権
    • 教科書等掲載補償金請求権、試験問題複製補償金請求権、等


[著作隣接権者] :

  • 実演家(俳優、舞踏家、演奏家、歌手、指揮者、演出家など)、 レコード制作者、 放送事業者、有線放送事業者。

図 1.1: 著作者等の権利一覧
\begin{figure}\epsfile{file=whiteline.eps,width=12zw}\end{figure}




Subsections

KITA Toshihiro 平成13年3月26日