 |
Sakaiプロジェクトの成果を踏まえつつ、eポートフォリオの高度化設計に着手し、関係者からのヒアリングを行い、仕様を具体化、具体的な機能を洗い出しながら、簡易版プロトタイプを試作した。
>>詳しくは、平成19年度 年次報告書へ
|
 |
次年度に向けて、eポートフォリオの高度化を推進するため、Sakai のeポートフォリオツールである OSP の活用を検討しつつ、「学習ポートフォリオ」システムを運用している。また、本プロジェクトの成果の一部は、Sakai の運用事例として学会や Sakai コミュニティ等で報告を行った。
>>詳しくは、平成20年度 年次報告書へ
|
 |
平成21年度を迎え、 Blackboard Learning System CE6.0(WebCT CE6.0)上の学修成果物との連携を実現し、学修成果物がポートフォリオシステムに自動的に蓄積され、マトリックスには、コンピテンシー毎に該当する学修成果物が整理される仕組みを構築した。また、「第3回 e ポートフォリオ研究会」(第3回 Ja Sakai カンファレンスと共同開催)では、Sakai FoundationよりInterim Executive Director の Lois Brooks 氏と Scholarly Technologistの Lance Speelmon 氏をお招きし、ご講演をいただいくと同時に、本プロジェクトとのこれまでの連携や最終成果の Sakai コミュニティ本体への貢献方法等に関して打ち合わせを行なった。
>>詳しくは、平成21年度 年次報告書へ
|
|