JSiSE全国大会2025 企画セッションのご報告

 

インストラクショナルデザインとラーニングテクノロジーの融合による教授システム学の革新と未来

2025年8月31日、早稲田大学早稲田キャンパスで開催された教育システム情報学会全国大会において、熊本大学大学院教授システム学専攻(GSIS)設立20周年記念事業の一環として、企画セッション「インストラクショナルデザイン(ID)とラーニングテクノロジー(LT)の融合による教授システム学の革新と未来」を実施しました。

当日は約60名の参加者にご参加いただき、フロアからも多くのコメントやご意見をいただくなど、活発な議論が展開されました。

本セッションでは、4名の登壇者がそれぞれの研究をIDの視点、LTの視点から振り返り、今後の研究につながる方向性を模索しました。議論を通して確認されたのは、しっかりとデザインされた学習活動を柔軟に支えるラーニングテクノロジーの活用が不可欠であるということです。これは、これからの学びをいかにデザインし、支援していくかを考えるうえで大きな指針となりました。

今回の企画セッションを通じて、参加者の皆さまと共にGSISの大学院での学びの一端をお示しできたことを嬉しく思います。今後も、インストラクショナルデザインとラーニングテクノロジーの融合を基盤に、新たな教育研究と実践を広げていきたいと考えています。