教育改善スキル修得オンラインプログラム(FD活動デザイン編)有料版受講者(第2期)募集のお知らせ

この度、熊本大学教授システム学研究センターでは、無料版公開中の「教育改善スキル修得オンラインプログラム(FD活動デザイン編)https://kyoten1.cica.jp/moodle3/」の有料版受講者(第2期)を下記の通り募集いたします。皆様の応募をお待ちしております。

 

◆対象者:高等教育機関でFDを担当、もしくは担当を予定している大学教職員(他の「教育改善スキル修得オンラインプログラム(科目デザイン編、自律学習支援編)」の受講は不要です)

◆定員:10名(2023年度)

◆受講料:60,000円

◆学習期間:2023年7月10日(月)~11月10日(金)までの任意の60時間

*2023年7月30日(日)と2023年10月8日(日)に対面/同期型研修があります。

*やむを得ない理由がある場合のみ受講延長を認める場合があります。

*オンラインプログラムの無料版はいつでも学習可能です。有料版の学習開始までは、無料版の学習を進めることを推奨します。


◆募集期間:2023年4月10日(月)~5月17日(水)

*募集締切後に審査の上、受講者を決定・通知します。

◆申し込み:
https://forms.gle/rP4PhTCLCnJbGBDH8

*申し込みの際に担当科目の概要資料(フォーマット指定)を提出していただきます。

詳細は、以下をご覧ください。
https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/2023onlineprogram02/

教育改善スキル修得オンラインプログラム(FD活動デザイン編)有料版受講者(第2期)募集のお知らせ

 
   

教育改善スキル修得オンラインプログラム(科目デザイン編)有料版受講者(第8期)募集のお知らせ

この度、熊本大学教授システム学研究センターでは、無料版公開中の「教育改善スキル修得オンラインプログラム(科目デザイン編)https://kyoten1.cica.jp/」の有料版受講者(第8期)を下記の通り募集いたします。皆様の応募をお待ちしております。

 

◆対象者:高等教育機関の現役教員および将来、高等教育機関で教育に携わる予定の大学院生

◆定員:15名(2023年度)

◆受講料:60,000円(熊本大学の大学生・大学院生は無料)

◆学習期間:2023年6月5日(月)~2023年9月29日(金)までの任意の60時間

2023年7月2日(日)と2023年8月27日(日)に対面/同期型研修があります。

*やむを得ない理由がある場合のみ受講延長を認める場合があります。

*オンラインプログラムの無料版はいつでも学習可能です。有料版の学習開始までは、無料版の学習を進めることを推奨します。


◆募集期間:2023年3月10日(金)~4月14日(金)

*募集締切後に審査の上、受講者を決定・通知します。

◆申し込み:
https://forms.gle/XYWWLBy294H6YR7F7

*申し込みの際に担当科目の概要資料(フォーマット指定)を提出していただきます。

詳細は、以下をご覧ください。
https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/2023onlineprogram01/


◆本件に関する問い合わせ先

熊本大学教授システム学研究センター*教育関係共同利用拠点 事務局
*2023年4月以降、機関名が変更になります。

kyoten@rcis.kumamoto-u.ac.jp

教育改善スキル修得オンラインプログラム有料版受講者(第7期)募集のお知らせ

この度、熊本大学教授システム学研究センターでは、無料版公開中の「教育改善スキル修得オンラインプログラム(科目デザイン編)https://kyoten1.cica.jp/」の有料版受講者(第7期)を下記の通り募集いたします。皆様の応募をお待ちしております。

 

◆対象者:高等教育機関の現役教員および将来、高等教育機関で教育に携わる予定の大学院生

◆定員:15名(2022年度)

◆受講料:60,000円(熊本大学の大学生・大学院生は無料)

◆学習期間:2022年11月28日(月)~2023年3月24日(金)までの任意の60時間

*2022年12月18日(日)と2023年2月26日(日)に対面/同期型研修があります。

*上記の対面/同期型研修はオンラインでの開催に切り替える可能性があります。

*やむを得ない理由がある場合のみ受講延長を認める場合があります。

*オンラインプログラムの無料版はいつでも学習可能です。有料版の学習開始までは、無料版の学習を進めることを推奨します。


◆募集期間:2022年9月20日(火)~10月21日(金)

*募集締切後に審査の上、受講者を決定・通知します。

◆申し込み:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScWF7FWpJj9hIuBWHVPuEksssfNRZUGBe3ImUQIBQCqoDlZCQ/viewform?usp=sf_link

*申し込みの際に担当科目の概要資料(フォーマット指定)を提出していただきます。

詳細は、以下をご覧ください。
https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/2022onlineprogram04/


◆本件に関する問い合わせ先

熊本大学教授システム学研究センター教育関係共同利用拠点 事務局

kyoten@rcis.kumamoto-u.ac.jp

教育改善スキル修得オンラインプログラム(自律学習支援編)有料版受講者(第2期)募集のお知らせ

 

この度、熊本大学教授システム学研究センターでは、無料版を公開中の「教育改善スキル修得オンラインプログラム(自律学習支援編)https://kyoten1.cica.jp/moodle2/」の有料版受講者(第2期)を下記の通り募集いたします。皆様の応募をお待ちしております。

◆対象者:
・高等教育機関の現役教員および将来、高等教育機関で教育に携わる予定の大学院生
・本講座の前提となる「教育改善スキル修得オンラインプログラム(科目デザイン編)」有料版の修了者、または無料版のバッジを取得しすべての学習を修了している者

◆定員:10名(2022年度)

◆受講料:60,000円

◆学習期間:2022年10月24日(月)から2023年2月17日(金)までの任意の60時間

*2022年11月20日(日) と2023年1月22日(日)に対面/同期型研修があります。

*上記の対面/同期型研修はオンラインでの開催に切り替える可能性があります。
*やむを得ない理由がある場合のみ受講延長を認める場合があります。
*オンラインプログラムの無料版はいつでも学習可能です。有料版の学習開始までは、無料版の学習を進めることを推奨します。

◆募集期間:2022年8月10日(水)~9月9日(金)

*募集締切後に審査の上、受講者を決定・通知します。

◆申し込み:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScXXH3p1A8c1NPUl1wZTKFsqtQmb-GP5ZzzGGUgXxSAQF2ZgQ/viewform?usp=sf_link

詳細は、以下をご覧ください。
https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/2022onlineprogram03/

◆本件に関する問い合わせ先

熊本大学教授システム学研究センター教育関係共同利用拠点 事務局
kyoten@rcis.kumamoto-u.ac.jp

2022年7月13日から開催されるラーニングイノベーション2022@東京国際フォーラムに出展します

 

7月13日(水)~7月15日(金)開催のラーニングイノベーション2022@東京国際フォーラム(有楽町)に出展します。
https://events.nikkeibp.co.jp/hcli/2022/info/

https://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2022y0713hcli/exhibitor.html

期間中は、鈴木克明教授を始め、本専攻の教授陣とスタッフが常駐しています。

インストラクショナルデザイン(ID)を学びたい方、企業内教育に携わっている研修担当者や人材教育担当者の方、自律的な学びを促す研修をデザインしたい方、本専攻についてもっとお知りになりたい方、是非お気軽にお立ち寄りご相談ください。

お一人おひとり、丁寧にご説明させていただきます。

是非、お誘い合わせの上、ご来場ください。

教育改善スキル修得オンラインプログラム(FD活動デザイン編)有料版受講者(第1期)募集のお知らせ

この度、熊本大学教授システム学研究センターでは、無料版公開中の「教育改善スキル修得オンラインプログラム(FD活動デザイン編)https://kyoten1.cica.jp/moodle3/」の有料版受講者(第1期)を下記の通り募集いたします。皆様の応募をお待ちしております。

 

◆対象者:高等教育機関でFDを担当、もしくは担当を予定している大学教職員(他の「教育改善スキル修得オンラインプログラム(科目デザイン編、自律学習支援編)」の受講は不要です)

◆定員:10名(2022年度)

◆受講料:60,000円

◆学習期間:2022年7月19日(火)~11月11日(金)までの任意の60時間

2022年8月7日(日)と2022年10月9日(日)に対面/同期型研修があります。

*上記の対面/同期型研修はオンラインでの開催に切り替える可能性があります。

*やむを得ない理由がある場合のみ受講延長を認める場合があります。

*オンラインプログラムの無料版はいつでも学習可能です。有料版の学習開始までは、無料版の学習を進めることを推奨します。


◆募集期間:2022年5月2日(月)~6月3日(金)

*募集締切後に審査の上、受講者を決定・通知します。

◆申し込み:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScdROdb4s3LcZ-q25BN3X57G4LwSacwATMjkNot1p8x-jvo6w/viewform?usp=sf_link

*申し込みの際に担当科目の概要資料(フォーマット指定)を提出していただきます。

詳細は、以下をご覧ください。
https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/2022onlineprogram02/


◆本件に関する問い合わせ先

熊本大学教授システム学研究センター教育関係共同利用拠点 事務局

kyoten@rcis.kumamoto-u.ac.jp

教育改善スキル修得オンラインプログラム(科目デザイン編)有料版受講者(第6期)募集のお知らせ

この度、熊本大学教授システム学研究センターでは、無料版公開中の「教育改善スキル修得オンラインプログラム(科目デザイン編)https://kyoten1.cica.jp/」の有料版受講者(第6期)を下記の通り募集いたします。皆様の応募をお待ちしております。

 

◆対象者:高等教育機関の現役教員および将来、高等教育機関で教育に携わる予定の大学院生

◆定員:15名(2022年度)

◆受講料:60,000円(熊本大学の大学生・大学院生は無料)

◆学習期間:2022年6月8日(水)~9月22日(木)までの任意の60時間

2022年6月26日(日)と2022年8月28日(日)に対面/同期型研修があります。

*上記の対面/同期型研修はオンラインでの開催に切り替える可能性があります。

*やむを得ない理由がある場合のみ受講延長を認める場合があります。

*オンラインプログラムの無料版はいつでも学習可能です。有料版の学習開始までは、無料版の学習を進めることを推奨します。


◆募集期間:2022年4月8日(金)~5月6日(金)

*募集締切後に審査の上、受講者を決定・通知します。

◆申し込み:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSevy_FUza_sWggpUroPqQVcjTPGA_PvVlntkFcP-wPnC_lOFw/viewform?usp=sf_link

*申し込みの際に担当科目の概要資料(フォーマット指定)を提出していただきます。

詳細は、以下をご覧ください。
https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/2022onlineprogram01/


◆本件に関する問い合わせ先

熊本大学教授システム学研究センター教育関係共同利用拠点 事務局

kyoten@rcis.kumamoto-u.ac.jp

教育改善スキル修得オンラインプログラム有料版受講者(第5期)募集のお知らせ

この度、熊本大学教授システム学研究センターでは、無料版公開中の「教育改善スキル修得オンラインプログラム(科目デザイン編)https://kyoten1.cica.jp/」の有料版受講者(第5期)を下記の通り募集いたします。皆様の応募をお待ちしております。

 

◆対象者:高等教育機関の現役教員および将来、高等教育機関で教育に携わる予定の大学院生

◆定員:15名(2021年度)

◆受講料:60,000円(熊本大学の大学生・大学院生は無料)

◆学習期間:2021年11月15日(月)~2022年3月18日(金)までの任意の60時間

*2021年12月5日(日)と2022年2月20日(日)に対面/同期型研修があります。

*上記の対面/同期型研修はオンラインでの開催に切り替える可能性があります。

*やむを得ない理由がある場合のみ受講延長を認める場合があります。

*オンラインプログラムの無料版はいつでも学習可能です。有料版の学習開始までは、無料版の学習を進めることを推奨します。


◆募集期間:2021年9月10日(金)~10月8日(金)

*募集締切後に審査の上、受講者を決定・通知します。

◆申し込み:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdh-qqJuGZbGKs45wynkKS7ls1wYYnrruJl7lrKpIW6NKIcvA/viewform?usp=sf_link

*申し込みの際に担当科目の概要資料(フォーマット指定)を提出していただきます。

詳細は、以下をご覧ください。
https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/2021onlineprogram03/


◆本件に関する問い合わせ先

熊本大学教授システム学研究センター教育関係共同利用拠点 事務局

kyoten@rcis.kumamoto-u.ac.jp

教育改善スキル修得オンラインプログラム(自律学習支援編)有料版受講者(第1期)募集のお知らせ

 

この度、熊本大学教授システム学研究センターでは、無料版を公開中の「教育改善スキル修得オンラインプログラム(自律学習支援編)https://kyoten1.cica.jp/moodle2/」の有料版受講者(第1期)を下記の通り募集いたします。皆様の応募をお待ちしております。

◆対象者:
・高等教育機関の現役教員および将来、高等教育機関で教育に携わる予定の大学院生
・本講座の前提となる「教育改善スキル修得オンラインプログラム(科目デザイン編)」有料版の修了者、または無料版のバッジを取得しすべての学習を修了している者

◆定員:10名(2021年度)

◆受講料:60,000円(熊本大学の大学生・大学院生は無料)

◆学習期間:2021年10月11日(月)から2月18日(金)までの任意の60時間

*2021年11月14日(日) と2022年1月23日(日)に対面/同期型研修があります。

*上記の対面/同期型研修はオンラインでの開催に切り替える可能性があります。
*やむを得ない理由がある場合のみ受講延長を認める場合があります。
*オンラインプログラムの無料版はいつでも学習可能です。有料版の学習開始までは、無料版の学習を進めることを推奨します。

◆募集期間:2021年8月10日(火)~9月10日(金)

*募集締切後に審査の上、受講者を決定・通知します。

◆申し込み:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScsruZU3GFf2O93uqLhPu4MtbAt4tehcbgt8JDUN8KhITRKCA/viewform?usp=sf_link

詳細は、以下をご覧ください。
https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/2021onlineprogram02/

◆本件に関する問い合わせ先

熊本大学教授システム学研究センター教育関係共同利用拠点 事務局
kyoten@rcis.kumamoto-u.ac.jp

教育改善スキル修得オンラインプログラム有料版受講者(第4期)募集のお知らせ

この度、熊本大学教授システム学研究センターでは、無料版公開中の「教育改善スキル修得オンラインプログラム(科目デザイン編)https://kyoten1.cica.jp/」の有料版受講者(第4期)を下記の通り募集いたします。皆様の応募をお待ちしております。

◆対象者:高等教育機関の現役教員および将来、教育に携わる予定の大学院生

◆定員:15名(2021年度)

◆受講料:60,000円(熊本大学の大学生・大学院生は無料)

◆学習期間:2021年6月1日(火)~2021年9月17日(金)までの任意の60時間

*2021年6月20日(日)と2021年8月22日(日)に対面/同期型研修があります。

*上記の対面/同期型研修はオンラインでの開催に切り替える可能性があります。

*やむを得ない理由がある場合のみ受講延長を認める場合があります。

*オンラインプログラムの無料版はいつでも学習可能です。有料版の学習開始までは、無料版の学習を進めることを推奨します。

◆募集期間:2021年4月9日(金)~5月7日(金)

*募集締切後に審査の上、受講者を決定・通知します。

◆申し込み:

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScXTgSxcnPk7BKrGQCt67w7cvgtBIH9OO6kk6tViiS8dGnZew/viewform?usp=sf_link

*申し込みの際に担当科目の概要資料(フォーマット指定)を提出していただきます。

詳細は、以下をご覧ください。

教育改善スキル修得オンラインプログラム有料版受講者(第4期)募集のお知らせ

◆本件に関する問い合わせ先

熊本大学教授システム学研究センター教育関係共同利用拠点 事務局

kyoten@rcis.kumamoto-u.ac.jp