教授システム学専攻ニューズレター 2022年5月号(第4号)

熊本はすっかり夏を感じさせる気温になってきました。みなさま、変わりありませんでしょうか。教授システム学専攻ニューズレター担当の久保田です。教育システム情報学会全国大会の発表申し込みは5月25日まで、日本教育工学会秋季全国大会の一般研究発表申し込み・原稿提出は6月21日までです。早め早めに準備しましょうと自分に言い聞かせています。 

今回の情報はこちら

  1. 教育システム情報学会(JSiSE)全国大会
  2. 日本教育工学会(JSET)秋季全国大会
  3. International Conference for Media in Education(ICoME)
  4. 実施報告:2021年度学位記伝達式およびeLP認定証授与式イベント(久保田)
  5. 実施報告:2022年度入部式イベント(久保田)
  6. 実施報告:博士後期課程全体ゼミ(戸田)

 

1. 教育システム情報学会(JSiSE)全国大会

教授システム学専攻の教員の多くが参加する教育システム情報学会(JSiSE)全国大会です。8/24から8/26の日程で行われます。研究発表や聴講はもちろん、専攻関係者と対面で会える機会でもあります。発表練習合宿などの企画も見逃せません。発表の申し込みは5月25日(水)までです。博士研究や修士研究の内容で発表する場合は、事前に指導教員に相談しましょう。

日時:2022年8月24日(水) – 26日(金)

会場:新潟工科大学/オンライン(ハイブリッド開催)

https://taikai2022.jsise.org/

 

2. 日本教育工学会(JSET)秋季全国大会

教授システム学専攻の教員の多くが参加する日本教育工学会(JSET)秋季全国大会です。9/10から9/11の日程で行われます。研究発表や聴講はもちろん、専攻関係者と対面で会える機会でもあります。発表練習合宿などの企画も見逃せません。発表の申し込みおよび原稿提出は6月21日(火) 17時までです。博士研究や修士研究の内容で発表する場合は、事前に指導教員に相談しましょう。

日時:2022年9月10日(土) – 11日(日)

会場:カルッツかわさき&オンライン

https://www.jset.gr.jp/taikai41/

 

3. International Conference for Media in Education(ICoME)

International Conference for Media in Education(ICoME;アイカム)は、日本、韓国、中国、アメリカの関係学会が連携して行われている国際学会です。今年はハワイ開催が予定されていたようですが、オンライン開催になったようですね。コンカレントセッションのアブストラクト提出が5月16日まで、ラウンドテーブルセッションのアブストラクト提出が5月25日までです。詳細は日本教育メディア学会のICoMEのページおよびICoME2022のWebページをご覧ください。博士研究や修士研究の内容で発表する場合は、事前に指導教員に相談しましょう。

(参考:日本教育メディア学会)https://jaems.jp/icome/

日時:2022年8月3日(水) – 4日(木) 米国時間

場所:オンライン開催

https://2022.icome.education/

 

4. 実施報告:2021年度学位記伝達式およびeLP認定証授与式イベント

熊本大学教授システム学研究センター 久保田真一郎

2022年4月9日(土)に2021年度博士前期課程および後期課程の修了者の学位記伝達式およびeLP認定証授与式イベントを行いました。東京会場とオンラインとのハイブリッドでの開催で、修了者を含むオンライン26名、東京会場参加32名の計58名の方に参加いただきました。eLP認定証授与では、17名35資格が認定されました。また、優れた修士研究を同窓会が表彰する同窓会賞の発表があり、奥野将太さんとその主指導教員の戸田真志先生が受賞されました。おめでとうございます。日本イーラーニングコンソーシアム会長の加藤様にご臨席を賜り、修了生に対してお祝いの言葉をいただきました。博士後期課程4名、博士前期課程18名の修了をお祝いするイベントとなりました。修了した皆様、本当におめでとうございます。今後の活躍を期待しています。

 

5. 実施報告:2022年度入部式イベント

熊本大学教授システム学研究センター 久保田真一郎

2022年4月9日(土)に2022年度入部式イベントを行いました。東京会場とオンラインとのハイブリッドでの開催で、新入生を含むオンライン26名、東京会場参加25名の計51名の方に参加いただきました。教授システム学専攻と包括連携協定を結んでいる株式会社富士通ラーニングメディア代表取締役社長の青山様にご臨席を賜り、お祝いの言葉をいただきました。博士前期課程20名、博士後期課程3名の新入学をお祝いするイベントとなりました。新入生のみなさん、入学おめでとうございます。そして、教授システム学専攻での学びを楽しんでください。

 

6. 実施報告:博士後期課程全体ゼミ

熊本大学教授システム学研究センター 戸田真志

2022年4月10日(日)の午前に博士後期課程全体ゼミを開催致しました。東京会場とオンラインとのハイブリッド開催で、20名以上の方に参加頂き、東京会場から3名、オンラインで4名の計7名の博士後期課程学生に発表頂きました。1発表あたり20分の持ち時間とし、博士研究の内容紹介に引き続いて議論を行うことで、研究の整理や深化を試みて頂きました。参加者から頂いた感想では「やる気を充電できた」「自分の研究を客観的に振り返る貴重な機会であった」等が印象的でした。 次の機会にも是非またご参加ください。また、この取り組みに限らず、専攻の研究支援体制について、ご希望、ご意見等ありましたら専攻長までお気軽にお寄せ下さい。

 

編集後記

新年度が始まり、新入生の学びがスタートし、今年度修了を目指す方々の研究がスタートしました。みなさんとともに激しく学び、研究したいと思います。関係の皆様が教授システム学専攻や教授システム学研究センターの情報をキャッチするきっかけになればと思います。アイデアや改善点などご連絡いただけると助かります。引き続きよろしくお願いいたします。(ニューズレター 担当:久保田)

 

教授システム学専攻ニューズレター 2022年5月号(第4号)