2024年11月10日(日)オープンスクール(入科相談会)を開催いたします。
熊本大学大学院教授システム学専攻では、2024年11月10日(日)にオープンスクール(入科相談会)を開催いたします。
お申込は、こちらからお願いします。https://forms.gle/T3Fidzami6KFZgfw6
プログラムの概要
◆ 日時:2024年11月10日(日)15:00 – 17:00
◆ 会場:Zoomにて開催します。URL、パスワードはお申し込み受付け後にお知らせいたします。
◆ 参加費:無料
◆ 申し込み:要事前申し込み
◆ 定員:30名(先着順)
◆ 内容
1 eラーニングによる学習および入学試験について紹介
熊本大学大学院 教授システム学専攻はすべてオンラインで学ぶことができます。本オープンスクールでは、実際にどのようにして学びを進めていくかをeラーニングコンテンツをお見せしながら、ご紹介します。入学試験についてもご紹介します。
講師:熊本大学大学院 社会文化科学教育部 教授システム学専攻
喜多 敏博 教授/専攻長 https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/professors/toshihiro-kita/
合田 美子 教授 https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/professors/yoshiko-goda/
2 教授システム学専攻 体験談
教授システム学専攻の在校生、修了生が専攻での学びやキャリアなどについてお話します。
3 個別相談会
皆さんの疑問・質問に教員、在校生、修了生が直接お答えします!
R6年度入試合格発表、科目等履修生の募集
R6年度入試合格発表は以下のURLでご覧いただけます:
https://www.kumamoto-u.ac.jp/nyuushi/whatnew/sokuhou
科目等履修生の出願期間:2024年2月21日(水)~2月22日(木)17時まで(必着)
https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/gsis/research-student/
2023年度インストラクショナルデザイン公開講座 応用編募集開始(参加申込について)
2023年度熊本大学公開講座インストラクショナルデザイン応用編の募集を開始しました!
<詳細・お申込みはこちらから>
現在募集中の「インストラクショナルデザイン公開講座(入門編)」に加え、一部対面開催の応用編も募集を開始いたしました。
入門編はZoomによる同期型オンライン研修ですが、応用編は同期型オンラインまたは対面型(東京/大阪)で開催いたします。
皆様のご応募をお待ちしております。
入門編:第1回2023年11月10日(金)、第2回11月13日(月)、第3回11月14日(火)、第4回11月20日(月)、第5回11月21日(火)の5回
応用編:第1回2024年1月21日(日)東京、第2回1月27日(土)オンライン、第3回2月17日(土)大阪の3回
※ 各回10時~16時30分です。
※ 入門編の5回、応用編の3回は、いずれも同じ内容ですので、ご都合の良い日程でお申し込みください。
※ 応用編は入門編を修了された方が受講可能です。
<詳細・お申込み>
https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/koukaikouza/
【お問い合わせ先】
extension(at)go.gsis.kumamoto-u.ac.jp
※ (at) は @ に置き換えてください。
GSIS-LT 連続WS(第5回) 「GPTでオンライン学習教材を自動生成する」 を実施します
教授システム学専攻ラーニングテクノロジー連続ワークショップ第5回目として、OpenAI の GPT を用いて、様々なトピックのオンライン教材の文章(説明文や小テスト問題)を生成し、それを元に教材原稿を試作し、Moodleの「ページ」や「小テスト」として利用できるフォーマットに変換することを試すワークショップ「GPTでオンライン学習教材を自動生成する」を行います。
申込みはこちらからどうぞ。
https://gsis.connpass.com/event/292501/
開催日: 2023 年 8月 26 日(土)14:00 – 15:30
開催地: オンライン
2023年度インストラクショナルデザイン公開講座入門編募集開始(参加申込について)
2023年度熊本大学公開講座インストラクショナルデザイン入門編の募集を開始しました!
※応用編については、今しばらくお待ちください。
<詳細・お申込み>
https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/koukaikouza/
毎年ご好評をいただいております「インストラクショナルデザイン公開講座」を、本年度も開催いたします。
昨年度に引き続き入門編はZoomによる同期型オンライン研修で、受講日前に事前学習に取り組んでいただきます。
【オンライン研修の日程】(各回10時~16時30分)
入門編:第1回2023年11月10日(金)、第2回11月13日(月)、第3回11月14日(火)、第4回11月20日(月)、第5回11月21日(火)の5回
応用編:2024年1月以降、3回を予定しています(日程調整中)
※ 入門編の5回、応用編の3回は、いずれも同じ内容ですので、ご都合の良い日程でお申し込みください。
※ 応用編は入門編を修了された方が受講可能です。
<詳細・お申込み>
https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/koukaikouza/
【お問い合わせ先】
extension(at)go.gsis.kumamoto-u.ac.jp
※ (at) は @ に置き換えてください。
GSIS出願期間 12月22日(木)17時までです
令和5年度(2023年度)教授システム学専攻の入試の出願が始まっています。
出願期間:令和4年12月16日(金)~12月22日(木)17時【必着】
※ 例年よりも1ヶ月ほど早めであることにご注意ください。
詳しくは、
博士前期(修士)https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/masters-program/
博士後期 https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/doctors-program/
をご覧ください。
第45回まなばナイト開催のお知らせ
6月6日(土)16:00~18:30 (Web懇親会 19:00~)
「コロナ禍でのICT対応」 – OBOGの対応事例から –
【会場】オンライン(Zoom)での開催となります。
【定員】 先着90名様 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
【参加費用】無料
詳しくは:
https://www.manabanight.com/event/manabanight45
「教育改善スキル修得オンラインプログラム 自律学習支援編」モジュール2「自学自習を支援するICT利用」を公開しました
モジュール2「自学自習を支援するICT利用」を公開しました。
無料で全面公開中の第一弾「科目デザイン編」と合わせて活用ください。
https://kyoten1.cica.jp/moodle2/
https://kyoten1.cica.jp/