教員の研究活動

学術論文

  • 鈴木克明(2013)eラーニング活用による教授法の再構築に向けて.工学教育,61(3):14-18 論説

論文

  • 鈴木克明(2014.3)情報化の恩恵を現実のものにするための授業デザイン原則(特集II:情報化(ICT教育)の方向性).研究紀要「グローバル化と情報化」No.43,(公財)日本教材文化研究財団,29-33 論文
  • 鈴木克明(2013)「インストラクショナルデザインとしての授業設計」『看護教育』54巻4号(特集:授業設計再入門),259-264 論文

書籍

  • R.A.リーサー・J.V.デンプシー(編著)、鈴木克明・合田美子(監訳)半田純子・根本淳子・沖潮満里子・椿本弥生・寺田佳子・渡邊雄貴・山田政寛(訳)(2013)「インストラクショナルデザインとテクノロジ: 教える技術の動向と課題」北大路書房 書籍
  • Beaudoin, M., Kurtz, G, Jung, I., Suzuki, K., & Grabowski, B. L. (2013). Online Learner Competencies: Knowledge, Skills, and Attitudes for Successful Learning in Online Settings. Charlotte, NC, USA: Information Age Publishing. Googleブックス Amazon
  • 喜多敏博(2013)熊本大学におけるeラーニングを担う「eラーニング推進機構」.岩手大学大学教育総合センター(編)ICTで実現する大学教育改革―フランス・カナダ・日本の事例から―(第3章第4節)東北大学出版会 書籍情報

国際会議

  • Suzuki, K., Nemoto, J., Takeoka, A., Takahashi, A., & Shibata, Y. (2013.8.10). Sequencing Collaborative Activities in an Online Graduate Program. A paper presented at ICoME 2013 (International Conference on Media in Education), Nihon Fukushi University, Japan. 学会発表
  • Matsuba, R., Kubota, S., Nemoto, J., Watanabe, A., Homma, R. (2013.7.29-8.1) Implementation of Evidence Based FYE Courses in a University of Japan, A paper presented at The Association for Authentic, Experiential and Evidence-Based Learning Annual ePortfolio Conference, Boston, USA.
  • Matsuba, R., Nemoto, J., Watanabe, A., Kubota, S., Homma, R. (2013.7.1-3) A practice of an evidence based first year experience in a Japanese university, A paper presented at 5th International Conference on Education and New Learning Technologies, Barcelona, Spain.

SITE2014(Society for Information Technology and Teacher Education, Jacksonville)(March, 17-21, 2014, FL, USA)

  • Matsuba, R., Taira, H., Fukuda, M., Kubota, S-I., A Design of developmental education via on-line learning- For increasing students’ technical competence in science and engineering fields -.

International Scientific Advisory Board, INTED2014 (8th International Technology, Education and Development Conference, Valencia Spain)

  • Matsuba, R.(2014.3) International Scientific Advisory Board.INTED2014 (8th International Technology, Education and Development Conference, Valencia Spain),

12th Annual Hawaii International Conference on Education (HICE 2014)(Janunary 5-8, 2014, Honolulu, Hawaii)

  • Tsubakimoto, M., Watanabe, Y., Yokoyama, M., Otsuka, H., Nemoto, J., Suzuki, K., & Mima, N. (2014). Establishing a Learning Support Organization Centered on College Students and Practical Use of a Teaching and Learning e-Portfolio for Tutors. A paper presented at the 12th Annual Hawaii International Conference on Education (HICE 2014), Jan. 5-8, 2014

Sixth International Conference on e-Learning and Innovative Pedagogies

  • Hori, M., Ono, S., Kobayashi, S., Yamaji, K., & Kita, T.(2013.11)Peer-to-peer Learning on Large Scale Online Courses: Focusing on Lurkers.Sixth International Conference on e-Learning and Innovative Pedagogies, University of Illinois, Champaign, Illinois, USA. Fullprogram

Faculty/Educational Development 2013 (October 30-November 1, 2013, Qingdao, China.)

  • Suzuki, K. (2013). University faculty development in Japanese context. An invited keynote address at the International Conference on Faculty/Educational Development 2013, October 30-November 1, 2013, Qingdao, China. 論文

MRC2013(Moodle Research Conference)

  • Hori, M., Ono, S., Kobayashi, S., Yamaji, K., & Kita, T.(2013.10)Prototyping a new open education platform offering e-book based courses linked to Moodle with federated authentication.In Proceedings of the 2nd Moodle Research Conference (MRC2013), Retalis, S. & de Raadt, M. (Eds),115-120

ICoME 2013 (International Conference on Media in Education)

  • Nemoto, J., Takeoka, A., Takahashi, A., Shibata, Y., & Suzuki, K. (2013.8)Design of Learning Environment for a Story-centered Curriculum.A paper presented at ICoME 2013 (International Conference on Media in Education), Nihon Fukushi University, Japan

ePIC 2013(the 11th ePortfolio and Identity Conference)(July 8-9-10, 2013, London, UK)

  • Hiroshi, R., Homma, R., Matsuba, R., Kubota, S-I., Nagai, T., Kita, T., Usagawa, T. THE REQUIRED FUNCTIONS AND IMPLEMENTATION PRINCIPLES OF THE UNIVERSITY-?WIDE EPORTFOLIO SYSTEM LINKED TO THE CURRICULUM MAP, ePIC2013 pp158-159.
  • Kubota, S-I., Matauba, R., Practice Case about Information Literacy Class with ePortfolio System Mahara: A Case Study of Kumamoto University! ePIC2013 pp117-125.

ACMP2012(Asia Computer Music Project 2012)(May 27-30, 2013, Daejeon + Seoul, Korea Republic)

  • KITA, T., & Naotoshi, O.(2013.5)Providing a feeling of other remote learners’ presence in an online learning environment via realtime sonification of Moodle access log.A demonstration presented at NIME2013, Daejeon, Korea Republic. , 論文

CSEDU2013, 5th International Conference on Computer Supported Education

  • Suzuki, K. Program Committee Member, CSEDU2013, 5th International Conference on Computer Supported Education, 6-8 May, 2013 Aachen, Germany.

学会発表

教育システム情報学会 2013年度特集論文研究会

  • 久保田 真一郎・松葉 龍一・中野 裕司(2014.3.15)毎週のオンラインテスト学習履歴データからみる学習者特性と期末試験結果との関係性.教育システム情報学会2013年度特集研究会(名古屋学院大学)研究報告28(7), 143-148 論文
  • 高橋 暁子・吉里 孝子・本 尚美・鈴木 克明(2014.3.15)問題解決型学習のための多段階難易度練習問題の枠組みの提案-新人看護師研修のブレンディング型eラーニングを事例として-.教育システム情報学会2013年度特集研究会(名古屋学院大学)研究報告28(7), 81-86 論文

日本教育工学会 2013年度第5回研究会

  • 根本淳子・井ノ上憲司・市川尚・高橋暁子・鈴木克明(2014.3.1)レイヤーモデルを用いた学習設計支援方法についての検討.日本教育工学会研究報告集(JSET14-1), 285-288 論文
  • 高橋暁子・吉田護・喜多敏博・山田文彦(2014.3)Local Knowledgeを活かしたコンピテンシー開発のためのPDCAモデルの提案-減災型地域社会リーダーのコンピテンシー開発 を事例に-.日本教育工学会研究報告集(JSET14-1),139-142 論文
  • 竹岡篤永・根本淳子・高橋暁子・柴田喜幸・鈴木克明(2014.3.1)ストーリー中心型カリ キュラム「オリジナルSCC企画書」提出課題の分析に基づく作成支援ポイントの整理.日本教育工学会研究報告集(JSET14-1), 123-128 論文

教育システム情報学会 2013年度第4回研究会

  • 久保田 真一郎・松葉 龍一・中野 裕司(2013.11.9)「毎週のオンラインテスト学習履歴データによる学習者特性の検討」教育システム情報学会2013年度第4回研究会(北陸先端科学技術大学院大学)研究報告28(4),27-30

日本教育メディア学会 第20回年次大会

  • 高橋暁子・井ノ上憲司・市川尚・根本淳子・鈴木克明(2013.10)インストラクショナルデザインの初学者を対象としたJob-Aidツールの開発.日本教育メディア学会第20回年次大会(和歌山大学)発表論文集,19-20 論文

日本教育工学会 第29回全国大会

  • 喜多敏博 ・鈴木克明(2013.9)多言語コンテンツの整備を容易にするMoodle用アドオンの開発.日本教育工学会第29回全国大会(秋田大学)発表論文集,383-384 学会発表
  • 合田 美子・山田 政寛・松田 岳士・加藤 浩・齋藤 裕・宮川 裕之(2013.9.23)eラーニ ングにおける学習行動の分類. 日本教育工学会第29回全国大会(秋田大学)発表論文 集,867-868 学会発表
  • 山内 祐平・池尻 良平・田中 淳・大原 美保・地引 泰人・吉川 肇子・鈴木 克明・藤本 徹(2013.9.23)学習者の状況に対応したシナリオ型防災教育教材の開発. 日本教育工学 会第29回全国大会(秋田大学)発表論文集,959-960 学会発表
  • 美馬 のゆり・鈴木 克明・椿本 弥生・渡辺 雄貴・根本 淳子・大塚 裕子(2013.9.23) ピアチュータリングを取り入れた高等教育における統合型学習支援システムの開発. 日本教育工学会第29回全国大会(秋田大学)発表論文集,167-168 学会発表
  • 鈴木 克明・合田 美子(2013.9.22)『インストラクショナルデザインとテクノロジの動 向と課題(仮)』 計量テキスト分析の試み. 日本教育工学会第29回全国大会(秋田大 学)発表論文集, 679-680 学会発表
  • 山田 政寛・合田 美子(2013.9.21)Facebookを授業外学習支援に利用した実践における 社会的存在感の変化. 日本教育工学会第29回全国大会(秋田大学)発表論文集,271-272 学会発表

教育システム情報学会 第38回全国大会

  • 合田 美子・新目 真紀・山根 信二・玉木 欽也(2013.9.3)ポートフォリオを活用したブレンド型協調学習の実践.教育システム情報学会第38回全国大会(金沢大学)発表論文集, 305-306
  • 仲林清・森本容介(2013.9.3)拡張性を有する学習支援システムアーキテクチャのグループ学習のための機能拡張検討.教育システム情報学会第38回全国大会(金沢大学)発表論文集:295-296 学会発表
  • 鈴木克明・根本淳子(2013.9.3)デザイン研究を学位論文に採用するための方法論レビュー.教育システム情報学会第38回全国大会(金沢大学)発表論文集:169-170 学会発表
  • 宮原俊之(2013.9.2)高等教育機関におけるeラーニングを活用した社会人講座に対する組織支援体制「大学eラーニングマネジメント(UeLM)モデル」の有効性の検証.教育システム情報学会第38回全国大会(金沢大学)発表論文集, 43-44 学会発表
  • 合田美子・山田政寛・松河秀哉・畑耕治郎・安浪誠(2013.9.2)Chatbotを活用したプレディスカッション活動の批判的思考への影響. 教育システム情報学会第38回全国大会(金沢大学)発表論文集, 37-38 学会発表
  • 仲林清(2013.9.2)技術イノベーションを主題とする授業実践における学習者の理解度分 析.教育システム情報学会第38回全国大会(金沢大学)発表論文集:115-116
  • 久保田真一郎(2013.9.2)全学情報リテラシ科目の演習型学習を支援するティーチングアシスタント研修.教育システム情報学会第38回全国大会(金沢大学)発表論文集:45-46 学会発表
  • 権藤俊彦・合田美子(2013.9.2)実践コミュニティの設計を支援するテンプレートの開 発. 教育システム情報学会第38回全国大会(金沢大学)発表論文集:115-116 学会発表
  • 山田政寛・合田美子(2013.9.2)協調学習を導入した授業におけるFacebookの利用:「探 求の共同体」フレームワークによる学習コミュニティの評価. 教育システム情報学会第38回全国大会(金沢大学)発表論文集:9-10 学会発表

第45回日本医学教育学会大会

  • 鈴木克明(2013.7.27)【招待】登壇者「カリキュラムと教授システム学」 パネルディスカッションⅦ「カリキュラムとは何か」. 第45回日本医学教育学会大会 千葉大学 学会発表

教育システム情報学会 2013年度第1回研究会

  • 仲林清・森本容介(2013.5.18)拡張性を有する学習支援システムアーキテクチャのグループ学習のための機能拡張検討. 教育システム情報学会研究報告28(1)

講演

  • 鈴木 克明(2014.3.18)招待講演「インストラクショナルデザインからみた大学教育-鳥瞰図からサンドイッチモデルへ-」第20回大学教育フォーラム、京都大学.
  • 鈴木 克明(2014.3.17)講演「教育設計学(ID)で取り組む大学授業の改善」明治薬科大学2013年度FD研修会(後期).
  • 鈴木 克明・淺田 義和(2014.3.8)ファシリテータ「ID疑問解消セミナー」,第6回日本医療教授システム学会総会.
  • 鈴木 克明(2014.2.27)講演「自分で学ぶ生徒を育てる授業の設計」教育講演会、北九州予備校熊本校.
  • 鈴木 克明(2014.2.25)講演「企業の持続的成長とこれからの人材育成のあり方を考える」四国生産性本部主催人財育成講演会、ザクラウンパレス新阪急高知.
  • 鈴木 克明(2014.2.24)講演「企業の持続的成長とこれからの人材育成のあり方を考える」四国生産性本部主催人財育成講演会、東京第一ホテル松山.
  • 鈴木 克明(2014.2.20-21)講師「第9回MRトレーナーズセミナー応用コース」(公財)MR認定センター主催、オンワード研修所.
  • 鈴木 克明・都竹茂樹・森田晃子・石田百合子(2014.1.26)熊本大学公開講座【教育デザイン・ワークショップ】東京.
  • 鈴木 克明(2014.1.24)講演4「反転授業とインストラクショナル・デザインの役割について」第22回SEA新春教育フォーラム、CIC東京.
  • 鈴木 克明・都竹茂樹・森田晃子・石田百合子(2013.11.10)熊本大学公開講座【教育デザイン・ワークショップ】東京.
  • 鈴木 克明・都竹茂樹・大石奨・佐伯街子(2013.10.20)熊本大学公開講座【教育デザイン・ワークショップ】名古屋.
  • 鈴木 克明(2013.10.6)インストラクショナルデザインとテクノロジ:教える技術の動向と課題.熊本大学関西オフィスセミナー「教授システム学を取り巻く動向と今後の展開」大阪駅前第3ビル17階会議室.
  • 鈴木 克明(2013.9.3-9.30)eLP資格制度 資格取得コース『教授法設計』 eラーニングコース講師.
  • 鈴木 克明(2013.8.28)招待講演「インストラクショナルデザインとしての授業設計:よりよい授業デザイナーになるために」第20回佐賀県立総合看護学院教員研修会、佐賀県立総合看護学院.
  • 鈴木 克明(2013.8.26)獨協医科大学看護学部FD研修会講師、日光市.
  • 鈴木克明 (2013.8.23)【招待】講演「インストラクショナルデザイン(ID)と大学教育の再設計」京都大学学術情報メディアセンターセミナー. リンク
  • 鈴木 克明(2013.8.16-17)講師「インストラクショナルデザインとしての授業設計:よりよい授業デザイナーになるために」愛媛県看護教員研修会、ニキタツ会館(松山市).
  • 鈴木 克明(2013.8.7)基調講演「教育の質を保証するインストラクショナルデザイン」文部科学省大学改革推進事業「看護師の人材養成システムの確立」平成25年度フォーラム「効果的・効率的な教育プログラムをシステマティックに開発しょう」、名古屋大学医学部付属病院. リンク
  • 鈴木 克明(2013.8.3-4)ARCS/ISDセミナー講師、日本医療教授システム学会、ファイザー製薬本社(新宿).
  • 鈴木 克明・都竹茂樹・森田晃子・片野俊行(2013.7.21)熊本大学公開講座【教育デザイン・ワークショップ】大阪.