教員の研究活動

学術論文

東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要

  • 鈴木克明(2017)教授・学習過程の革新ー教授設計論(Instructional Design)の視座からの提言ー.東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 第3号 論文

International Journal of Educational Media and Technology

  • Suzuki,K., & Nemoto, J.(2016)Is Design-based Research desirable and feasible methodology for educational media and technology ? .International Journal of Educational Media and Technology,12(1):45-52 論文

論文

商業誌

  • 佐藤真治, 都竹茂樹(2017)レジスタンストレーニングの実際と注意点.循環器ナーシング,7(3):48-55 リンク
  • 鈴木克明(2016)研修は最終手段―どうしても行うなら『教えない研修』を―.RMS Message,特集1「研修効果を高める─実践につながる研修デザイン」,9-11 デジタル版機関誌 Web版記事

書籍

  • 松田岳士,根本淳子,鈴木克明(編著)(2017)日本教育工学会(監修)『大学授業改善とインストラクショナルデザイン』教育工学選書II-14.ミネルヴァ書房 Amazon
  • 鈴木克明(2017)「ガニェの分類と学習指導要領(4.学習を支える教育実践、トピック4-1)」.藤澤伸介(編著)『探究!教育心理学の世界』,新曜社,196-197 Amazon
  • 中山実,鈴木克明(編著)(2016) 日本教育工学会(監修)『職業人教育と教育工学』教育工学選書II-15.ミネルヴァ書房 Amazon
  • 斉田智里・合田美子 (執筆者:他103名)(2016)全国英語教育学会第40回研究大会記念特別誌 英語教育学の今―理論と実践の統合―.全国英語教育学会
  • 市川 尚,根本淳子(編著)鈴木克明(監訳)(2016),インストラクショナルデザインの道具箱101,北大路書房,京都, 250頁 Amazon

国際会議

ICoME2016 (International Conference for Media in Education)

  • Nakajima, K., Nagaoka, C., Hiraoka, N. & Kita, T. (2016, August)Design and Development of an e-learning Course for University Faculty Referring to the Instructional Design Models Aimed to Facilitate Learners' Learning and Motivation. A paper presented at ICoME 2016 (International Conference on Media in Education), Kyoto University of Foreign Studies, Japan. (Proceedings, 321-326) 論文
  • Kita, T.& Nagaoka, C. (2016, August)2dc - A Web-based 2-dimensional Student Response System for Real-time Feedback in Classrooms. A paper presented at ICoME 2016 (International Conference on Media in Education), Kyoto University of Foreign Studies, Japan. (Proceedings, 473-477)  論文

学会発表

  • 中野 裕司(2016.12)AXIESオープンソース技術部会の取り組みを中心とした事例.大学ICT推進協議会,2016年度年次大会、国立京都国際会館、 京都

日本薬学会第137年会

  • 鈴木克明(2017.3)招待講演:参加者中心の学会デザイン~教授システム学の視座より~.日本薬学会第137年会(仙台大会),川村和美,大澤匡弘(オーガナイザ)シンポジウムS24「参加者を主役にする年会設計・運営とは ~アクティブラーニングのススメ~」

日本教育工学会研究報告集(JSET17-1)

  • 根本淳子,鈴木克明(2017.3)初等教育における教科共通の教育手法を探る ーPCKを手がかりにー.日本教育工学会研究報告集(JSET17-1),1-4

第9回日本医療教授システム学会総会

  • 池上敬一,鈴木克明(2017.3)教育講演:医療教授システム学と医療教授システムについての対話.第9回日本医療教授システム学会総会(広島大学)教育講演 2

日本教育工学会研究報告集(JSET16-5)

  • 高橋暁子,根本淳子,竹岡篤永(2016.12)大学間連携におけるオンライン教材開発支援のためのガイドブックの試作.日本教育工学会研究報告集(JSET16-5),181-186

大学ICT推進協議会 2016年度年次大会

  • 中野裕司,新富葉子,森保夫,森部英俊,杉谷賢一,宇佐川毅(2016.12)熊本地震発生時における安否確認システムの緊急開発と運用及び今後の課題.大学ICT推進協議会 2016年度年次大会(国立京都国際会館) 論文
  • 平岡斉士,稲葉利江子,酒井博之,辻靖彦,重田勝介(2016.12)ICT 利活用教育実施状況調査に基づいた ICT ツールの利用状況と利用目的.大学ICT推進協議会 2016年度年次大会(国立京都国際会館) 論文
  • 喜多敏博,長岡千香子(2016.12)すぐに使えるサンプル素材付きの Moodle 活用レシピ集の構築.大学ICT推進協議会 2016年度年次大会(国立京都国際会館) 論文

電子情報通信学会 教育工学研究会(ET)

  • 中山実,鈴木克明,向後千春,植野真臣(2016.11)関連分野のシラバス分析に基づいた教育工学分野のカリキュラム作成.信学技報,ET2016-65,116(314):57-62 詳細

日本教育工学会 第32回全国大会

  • 根本淳子,岩崎千晶,高橋暁子,鈴木克明(2016.9)ID に基づいた授業設計に関する FD 研修の添削と持続的運用.日本教育工学会 第32回全国大会(大阪大学)発表論文集,725-726 論文
  • 鈴木克明,中山実(2016.9)『職業人教育と教育工学』編集の意図と成果.日本教育工学会 第32回全国大会(大阪大学)発表論文集,437-438 論文
  • 平岡斉士,小村道昭,宮崎誠,久保田真一郎,松葉 龍一(2016.9)何のための e ポートフォリオ?.日本教育工学会 第32回全国大会(大阪大学)発表論文集,337-338 論文
  • 中嶌康二,長岡千香子,平岡斉士,喜多敏博(2016.9)自律的学習支援のための学習環境設計への意志継続方略の適用 社会人向けeラーニング教材におけるポータル運用.日本教育工学会 第32回全国大会(大阪大学)発表論文集,227-228 論文

教育システム情報学会 第41回全国大会

  • 鈴木克明,根本淳子(2016.8)教育工学をデザイン研究の系譜で再定義するための萌芽的研究の着想と目標.教育システム情報学会 第41回全国大会(帝京大学)発表論文集,343-344 論文
  • 中嶌康二,長岡千香子,平岡斉士,喜多敏博(2016.8)社会人教育に対応できる大学教員養成 e ラーニング教材の設計・開発ー指導方針・学習目標・学習内容・評価方法を対応させた設計ー.教育システム情報学会 第41回全国大会(帝京大学)発表論文集,259-260 論文
  • 平岡斉士,鈴木克明(2016.8)教材設計企画書の点検効率化のためのチェックリストの開発-評価方法の見直しとチェック項目の再設計-.教育システム情報学会 第41回全国大会(帝京大学)発表論文集,257-258 論文
  • 竹岡篤永 (2016.8)対面授業のeラーニング化―科目担当教員への支援のポイント― .教育システム情報学会 第41回全国大会(帝京大学)発表論文集,255-256 論文
  • 中野裕司,喜多敏博,松葉龍一,Muhammad Wannous,宇佐川毅(2016.8)Rstudio Server,knitr等を活用したフレキシブルなWeb によるデータ分析機能提供の試み.教育システム情報学会 第41回全国大会(帝京大学)発表論文集,13-14 論文

教育システム情報学会 2016年度第1回研究会

  • 仲林清(2016.5)自己調整学習を主題とするビデオとオンラインレポートを活用した授業の学習者意識調査.教育システム情報学会(JSiSE)2016年度第1回研究会研究報告,51-58
  • 櫻井良樹,根本淳子(2016.5)順序尺度データの分析方法に関する考察.教育システム情報学会(JSiSE)2016年度第1回研究会研究報告,93-96

報告書

科学研究費補助金:実施状況報告書

  • 久保田真一郎・松葉龍一・宮崎誠・平岡斉士・仲道雅輝(2017)eポートフォリオ学習過程におけるルーブリック評価を用いた時系列的学習支援.2016年度-2018年度科学研究費補助金(基盤研究(C))科学研究費補助金:実施状況報告書 実施状況報告書
  • 松葉龍一・久保田真一郎・鈴木雄清・平岡斉士・宮崎誠(2017)AIポートフォリオを基軸とした次世代の学習支援環境の調査・開発研究.2016年度-2018年度科学研究費補助金(基盤研究(C))科学研究費補助金:実施状況報告書 実施状況報告書
  • 喜多敏博・長岡千香子(2017)ICT活用促進の鍵となるLMSやeポートフォリオの効果的活用事例DBの設計と構築.2016年度-2018年度科学研究費補助金(基盤研究(C))実施状況報告書 実施状況報告書
  • 都竹茂樹(2017)ゴールベースシナリオ(GBS)理論によるメタボリック症候群向けeラーニングの開発.2015年度-2018年度科学研究費補助金(基盤研究(C))実施状況報告書 実施状況報告書

科学研究費補助金:実績報告書

  • 中野裕司・宇佐川毅・梶田将司・鈴木克明(2017)標準化を踏まえた学習活動データの集積と解析のためのWeb APIの開発.2015年度-2019年度科学研究費補助金(基盤研究(B))実績報告書 実績報告書
  • 鈴木克明・平岡斉士(2017)特定領域に強い教育設計専門家を養成する学習環境構築に関する総合的研究.2016年度-2020年度科学研究費補助金(基盤研究(B))実績報告書 実績報告書
  • 鈴木克明・ 根本淳子(2017)教育工学をデザイン研究の系譜で再定義するための萌芽的研究.2016年度-2018年度科学研究費補助金(挑戦的研究(萌芽))実績報告書 実績報告書

熊本大学COC事業 地域志向教育研究報告書

  • 都竹茂樹,天野慧(2017)「菊池市の生活習慣病予防改善に資する保健指導システムの開発・検証 ー男性を対象にした1ヶ月間の生活習慣病予防・改善プログラムの実施報告ー」.平成27年度熊本大学地域創生推進機構(編)『熊本大学COC事業 地域志向教育研究報告書』,239-248 デジタル版報告書 冊子版報告書
  • 鈴木克明,都竹茂樹,平岡斉士,天野慧(2017)「熊本におけるビジネス人材の育成ーインストラクショナルデザイン普及活動の実施報告ー」.平成27年度熊本大学地域創生推進機構(編)『熊本大学COC事業地域志向教育研究報告書』,335-340 デジタル版報告書 冊子版報告書

講演

  • 中野裕司(2017.3.25)招待講演:IMS One Roster.本教育工学会 2016年度産学協同セミナー,東京
  • 鈴木克明(2017.3.21)長崎市医師会看護専門学校FD講師「インストラクショナル デザインとしての授業設計」
  • 喜多敏博,平岡斉士,長岡千香子(2017.3.18)招待講演:教え方を基本から変えてみよう、そのためのICT.UeLA & TIES 合同フォーラム2016,帝塚山大学,大阪
  • 鈴木克明(2017.3.10)順天堂大学看護学部FD講師「インストラクショナル デザインからみた研究の動向と看護教育における展望」
  • 都竹茂樹(2017.3.10)招待講演:生活習慣病の予防改善、介護予防をめざした地域づくり・人づくり 日本健康支援学会.東京工業大学
  • 鈴木克明(2017.3.9)現場で働く指導医のための医学教育学プログラム講師「インストラクショナル デザイン:構造化の功罪」.京都大学
  • 鈴木克明(2017.3.6)監修:日本教育工学会主催「大学教員のためのFD研修会(ワークショップ):大学授業デザインの方法−1 コマの授業からシラバスまで−」. (東京工業大学、定員30名)
  • 鈴木克明(2017.1.31)明石高等専門学校FD講師.
  • 鈴木克明(2016/12/23-24)(2016.12.23)講師:インストラクショナル デザインを活用した授業改善(佐賀大学ICT活用教育共同利用拠点ワークショップ).
  • 鈴木克明(2016.12.10)助言者:第2回人材育成事例検討会,日本福祉大学東海キャンパス,
  • 鈴木克明(2016.12.9)パネリスト:国際関係の立場から.日本教育工学会パネル討論会「アクティブラーニング推進における教育工学の役割」,東海大学校友会館(東京) リンク
  • 鈴木克明(2016.11.24)特別講演:教科学習につながりを持たせ学校を地域に開くカナメとして防災教育をデザインする.宮城県教育委員会・東北大学災害科学国際研究所防災教育国際協働センター主催 平成28年度「防災教育を中心とした学校安全フォーラム」,エレクトロンホール宮城(仙台市) リンク
  • 戸田真志(2016)講師:公立はこだて未来大学知財講演会.
  • 鈴木克明(2016.11.1)Keynote 2 (レクチャー・ラウンドテーブル):世界的潮流と今後の大学教育をデザインする.教育革新センターシンポジウム「CITL Institute 2016」,東京工業大学 リンク
  • 鈴木克明(2016.10.31)講師:ID(インストラクショナルデザイン) 入門セミナー.日本能率協会学校経営支援センター主催第6期JMA大学SDフォーラム,国際ファッションセンタービル(東京)
  • 都竹茂樹(2016.10.28)講師:インストラクショナルデザインを活用した人材育成.eラーニングアワード2016フォーラム、東京都(2016/10/28)
  • 中野裕司(2016.10.27)IMS標準を活用した教育情報の連携と教育改善.eラーニングアワード2016フォーラム,ソラシティ,東京
  • 中野裕司(2016.10.27)大学におけるeラーニング及びその学習履歴の標準化と活用事例.eラーニングアワード2016フォーラム,ソラシティ,東京
  • 鈴木克明(2016.10.27)分科会①講師:魅力ある授業づくり ~インストラクショナルデザインの考え方を踏まえた授業づくり~.日本介護福祉士養成施設協会平成28年度全国教職員研修会,江陽グランドホテル(仙台) リンク
  • 鈴木克明(2016.10.26)特別講演:より良い授業(教育)を目指して~教師は授業のデザイナー~.日本介護福祉士養成施設協会平成28年度全国教職員研修会,江陽グランドホテル(仙台) リンク
  • 鈴木克明(2016.10.25)講師:ID(インストラクショナルデザイン)入門セミナー.日本能率協会学校経営支援センター主催第6期JMA大学SDフォーラム,新大阪ブリックビル
  • 鈴木克明(2016.9.29)仙台高等専門学校FD講師「インストラクショナル デザインへの誘い」.大学改革推進事業 大学教育再生加速プログラム(AP)研修
  • 鈴木克明(2016.9.21)熊本高等専門学校八代キャンパスFD講師.
  • 鈴木克明(2016.9.15)東都医療大学FD講師「学習能力を高めるインストラクションデザインについて」.
  • 鈴木克明(2016.8.9)PDPセミナー講師:インストラクショナルデザインへの誘い.東北大学大学教育支援センター リンク
  • 平岡斉士(2016.8.7)講師:看護教員看護教育学研修会.愛知県看護研修センター(2017/8/7-8 & 28-30)
  • 鈴木克明(2016.8.6-7)ARCS/ISDセミナー講師.日本医療教授システム学会,キャンパスイノベーションセンター東京
  • 鈴木克明(2016.8.4)熊本高等専門学校八代キャンパスFD講師.
  • 鈴木克明(2016.7.30)講師:もっとよくなる院内研修-インストラクショナル・デザイン(ID:教授設計)を院内教育に活かす-.愛媛県看護協会 リンク
  • 平岡斉士(2016.7.25)講師:看護教員看護教育学研修会.愛知県看護研修センター(2016/7/25-26、 8/29-31)
  • 都竹茂樹(2016.7.23)招待講演「熊本地震における対応」.第24回日本運動生理学会,熊本大学
  • 北村士朗(2016.7.22)日本私立大学連盟創発思考プログラム.(34校、54名)
  • 都竹茂樹(2016.7.9)講師:高齢者の筋力トレーニングの必要性〜その気にさせるアプローチ〜.熊本県栄養士研修会,熊本市
  • 中野裕司(2016.7.9)大学として定めた学習成果(ゴール)の達成状況と履修状況のeポートフォリオによる可視化と応用.第11回メディア教育シンポジウム,神奈川大学横浜キャンパス,神奈川大学
  • 鈴木克明(2016.6.21)熊本高等専門学校熊本キャンパスFD講師
  • 鈴木克明(2016.6.16-17)第5分科会「放送教育」助言者.第68回全国高等学校通信制教育研究会総会並びに研究協議会(和歌山大会),和歌山県文化会館
  • 鈴木克明(2016.6.9)セミナー講師:インストラクショナルデザインの道具箱.ラーニングテクノロジー2016,東京国際フォーラム リンク
  • 鈴木克明,森田晃子(2016.6.8)セミナー講師:「自ら学べる社員」を育てる「教えない研修」のすすめ 第2弾.ラーニングテクノロジー2016,東京国際フォーラム リンク
  • 鈴木克明(2016.6.3)講師:ICT がもたらした「異文化」の越境―インストラクショナルデザインは教育実践の共通基盤となりえるのか?―.異文化間教育学会第37回大会プレセミナー,桜美林大学四谷キャンパス リンク
  • 中野裕司(2016.5.26)IMS Enterpriseの運用とLTI、xAPIの可能性と実装の試み.国立情報学研究所学術情報基盤オープンフォーラム2016、 学術総合センター、 東京